鹿ノ台公園ワークショップ第1回開催結果と第2回のお知らせ
5月20日(土)13:30~15:30鹿ノ台ふれあいホール大集会室(2階)にて、総勢27名(スタッフ7名、生駒市みどり公園課3名含む)参加のもとワークショップを開催しました。
ワークショップの目的は、鹿ノ台中央公園をもっと楽しむために、「中央公園の利用に関するアイデア」についてみんなで話し合おう、というものです。
参加者が4つのグループに分かれて、各自のアイデアを思い思いに描いてグループ内で共有した後、グループ間で共有を行いました。
最後に振り返りを行いました。他グループの意見を聞いたりワークショップに参加してみての感想などを振り返って各自が記入して、第1回ワークショップは終了しました。
ワークショップで出てきたアイデアや意見は後述の通りで、様々なものが出てきました。
次回第2回は下記日程で開催し、アイデアの具体化を進めていきます。
参加を希望される方は「申込方法」に記載のいずれかの方法でお申し込みください。
日程 :第2回 6月17日(土)
時間 :午後13:30~15:30
場所 :鹿ノ台ふれあいホール・大集会室(2階)
募集対象 : 鹿ノ台自治会員、鹿ノ台校区の小学生・中学生の皆さん
申込方法 :以下のいずれかの方法でお申し込みください。
-
-
- 右のQRコードを読み込んで必要事項を記入。
- 下のURLを入力して必要事項を記入。https://forms.gle/bcGEcsSHEgKFwE958
- 必要事項(お名前・ご住所・電話番号・メールアドレスまたはファックス番号)を記入した紙(どんな紙でもOK)をいきいきホールのポストに投函。
*小・中学生は、小学生または中学生と記入してください。
*付き添いの方もお申し込みをお願いします。
-
申込締切日 :6月4日
(※)第2回は中央公園にも行く予定をしています。帽子、水筒などをご準備ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第1回ワークショップで出てきたアイデアや意見
◆遊具が欲しい
-
子ども参加者:遊具が欲しい。赤ちゃんが遊べる遊具があれば引越してくる人が増えると思う。足が入れられるブランコや大人と子供が一緒に乗れるブランコなどがあると良い。
-
子ども参加者:遊具が欲しい。ターザンロープを手作りし、1日だけ臨時設置して遊ぶ。
-
藤棚と砂場のあるエリアに遊具を設置しても、公園の緑を楽しみたい大人 たちの妨げにはならないのではないか。
◆子どもの遊び、大人の遊び
-
傾斜地にブルーシートを引いて即席のスライダー(ウォータースライダー)などつくって遊ぶ。
-
セミの羽化(夜・明け方)、虫取りなどのイベントを行う。
-
中国の公園のように、太極拳やヨガ、楽器練習など、常に何かが行われていて、自由に参加できるような状態になれば良い。そのために、家のリビングでやっていることを(編み物、ゲームなど)を誘い合わせて公園でやったら良いのではないか。
-
夜、寝袋で星空観察をする。ホットワインを飲む会。
-
噴水の復活は難しいそうなので、自宅からプールを持ち寄ってのプール大会。
-
水鉄砲遊び、エアートランポリン、組み立て遊具。野外スクリーン(映画)。
-
ハンターごっこ(「逃走中」「サバイバルゲーム」)。
-
移動動物園やドッグラン(しっかりとした柵があればできる)。
-
青空赤ちゃん広場、むかし遊び、紙芝居/読み聞かせ。
-
繩/なわとび大会、バドミントン大会、麻雀/将棋/囲碁。
◆その他のイベント
-
中高生が集まるとたむろしていると言われて通報されるのが悲しい。中高生が中心になって何か企画したらいいのではないか。
-
防災キャンプ。テントで一日過ごす、消費期限が迫った非常食をみんなで食べる。
-
お父さんたちの集い。パパ友はなかなか作る機会が少ないので。
-
キッチンカーなどを毎月または3か月に1度など定期的に誘致する。
-
今ある夏祭りやオータムフェスタに加え、春に桜祭り、冬に人工雪などを持ち込んで雪まつりなど、春夏秋冬に祭りが行われたら嬉しい。
-
チェアリング。お年寄りから、以前されていたお仕事の話などを聞く会。
-
服や不用品の交換会(フリマ)、幼稚園・小学校の制服の交換会、野菜や作品のマルシェ。
-
吹奏楽部の練習(申請すれば30人規模の練習も可能)。
-
ライトアップ、
-
お茶会、同窓、BBQ/野外炊飯デー、いきいきホール出前喫茶、
◆公園利用増加のためのアイデア
-
自治連合会ホームページにGoogleCalendarを導入し、小さな集いから大きなイベントまでスケジュールを書き込み、そこを見ればどんなイベントがあるか一目瞭然となるようにすれば、皆が気軽にいろんな催しを実施または参加できるようになる。結ネットは登録が必要だが、HPなら誰でもすぐに使える。
-
中央公園を区分けし、区画ごとにイベントを企画できるようにすれば、皆が利用しやすくなる。
-
Free-WiFiを設置すれば、小中学生や高校・大学生を家から出てきて、公園で調べ学習やゲーム、インターネットサーフィンをするようになるのではないか。
-
木に名札を付ける。小学生の生活の授業で取り組んでもらえば良いのではないか。
-
鹿ノ台全体の公園の遊具などの情報を網羅した公園マップを作る。みんなに周知できるように。
-
野菜・果物の移動販売を公園内で復活させる。移動販売車はこれまでも地域住民の買い物支援と交流促進を担ってきた。
◆その他の希望
-
日陰にベンチを設置して過ごしやすい公園にして欲しい。熱中症対策にもなる。古いベンチを入れ替えて欲しい。
-
噴水や水の流れを復活させてほしい。
-
自動販売機とゴミ箱が欲しい。
-
トイレを清潔にしてほしい。そのためのマナーの周知。
-
弱った桜の木を植え替えて欲しい。