<最新TOPIC>
- 鹿ノ台川柳教室1月誌上句会優秀句アップしました
- 11/15 防災訓練 なんと210名の方に参加頂きました。ありがとうございました。
- 運動公園 利用基準について
- 北桜美会12月 月報更新しました。コロナ禍の状況により一部見直しがあるかもしれません。
- 鹿ノ台川柳教室12月誌上句会優秀句アップしました
- オータムフェスタ2020 コンサートライブ放送
- 第3回ウェルカムミーティングを開催しました。令和2年1月からの転入者13世帯に出席して頂きました。
- 北桜美会11月 月報更新しました。
- 鹿ノ台川柳教室11月誌上句会優秀句アップしました
- オータムフェスタ2020 コンサートライブ放送 →大好評で終了しました。延べ1169人鑑賞 (パスワードはいきいきホールまで問い合わせください。鹿ノ台住民限定)
- いよいよスタート!オータムフェスタ!!! 10/18~11/6
- 認知症啓発イベントのご案内・ミニバザー同時開催(10/31)
- 北桜美会11月 月報更新しました。
- 10月議事録 掲載しました
- 北桜美会10月 月報更新しました。
- 鹿ノ台川柳教室10月誌上句会優秀句アップしました
- オータムフェスタ2020 コンサートライブ放送のご案内(10/18~10/24)
- 令和2年度「歩こう会」中止のお知らせ
- 国勢調査が始まります
- いきいきホールだより 第39号(オータムフェスタ2020のお知らせ)
- 内閣官房まとめの「ふるさとづくり2020」に鹿ノ台自治連合会が取り上げられました
- サロンボランティア作品展のお知らせ
- 外部助成金により設備・備品を充実しました(いきいきホールだより第38号)
- 鹿ノ台ホームページ作成ボランティア大募集!1回だけでもいいよ♪
- オータムフェスタドーナツ提供のお知らせ
- 北桜美会8月月報更新しました。
- 第5回オータムフェスタ2020 開催のお知らせと出展・出演参加の参加募集案内
- 交流サロンをご利用の皆様へ
- 【中止のお知らせ】7月26日に予定しておりました「よんにちサロン-天使にラブソングを-」は中止いたします。
- 『臨時休館のお知らせ』 7月8日生駒市は大雨・洪水警報が発令されていますので、いきいきホールは臨時休館します。尚、交流サロンも臨時休業します。令和2年7月8日鹿ノ台自治連合会 いきいきホール運営委員会
- ECOKA委員会が今年も幼稚園、保育園、小学校へ七夕の笹を無償提供しました。
- いきいきホール・各集会所7月以降の利用について(6月24日)
- 北桜美会 7月月報
- 鹿ノ台川柳教室6月誌上句会優秀句アップしました
- いきいきホール運営委員会のメンバー紹介(いきいきホールだより37号)
- 令和2年度第42回鹿ノ台納涼祭の中止が決定しました←詳しくはクリック
- 北桜美会 6月月報
- 鹿ノ台川柳教室3月・4月・5月誌上句会優秀句アップしました←各月をクリック
- 運動公園利用再開のお知らせ←クリックしてください
- いきいきホール・各集会所 6月以降の利用再開のお知らせ
- 令和2年4月から「台風・大雨」時の災害が予測される場合の緊急避難場所は「ふれあいホール」を最初開放します←詳細はクリック
- いきいきホール・各集会所臨時休館のお知らせ(5月7日~5月31日)
- 令和2年5月7日に集会所・いきいきホールの予約を午前9時より開始いたします(終了しました)
- 詳細は「回収中止のお知らせ」をクリック!
- 第2緑地(北3地区)でコロナウィルスを吹飛ばすように元気に泳いでいます。散策の際、ぜひご覧ください。(ECOKA委員会)
- いきいきホール・各集会所 臨時休館(4月15日~5月6日)のお知らせ(4月10日)
- 鹿ノ台住宅地の乗合移動支援の取組が産経新聞に取り上げられました。
- 春が来た!
- 密を避けて外出しましょう!(厚生労働省より)
- 川柳教室2月度の作品アップしました!お題「塩・風呂・ふるえる・自由吟」
- いこまち2月号48ページ街人探訪に北3丁目國田洋子さん掲載
- ECOKA委員会、鹿ノ台小学校森林環境体験学習実施
- ECOKA委員会、「ふれあいの森林づくり」国土緑化推進機構会長賞(衆議院議長)受賞!奈良県初。
- 北桜美会活動月報 12月度 1月度 2月度3月度
- いきいきホールの運営に参加されませんか(ボランティアホール管理人の募集)
- 「キッズ&シニアルームクリスマスの集い」開催しました
- 川柳教室12月度の作品アップしました!お題「セリフ」「てきめん」自由吟
- 北桜美会躍進の秘密をこっそり教えるよ
- 川柳教室11月度作品アップしました!お題「ゆらゆら」「神」「叩く」自由吟
- 去る10月20日に開幕しました、第4回目のオータムフェスタ2019は11月13日を持ちまして盛況の内に閉幕しました。多数の住民の皆様にご参加、ご来場いただき、誠に有難うございました。 オータムフェスタ2019 実行委員会
- 『第7回野菜・果物の朝市』開催します(いきいきホールだより36号)
- 「オータムフェスタ2019」開催中!皆さまおいでください
- 令和元年台風19号災害義援金 募金箱を設けました(オータムフェスタ期間中)
- (速報)認知症カフェ「校区バンビカフェ」が奈良県あたたか介護賞を受賞!!
- 川柳10月度作品アップしました!お題「壁」「靴」「うめく」自由吟
- いきいきホールの設備備品を更新・充実しました(いきいきホールだより35号)
- 車椅子、貸し出します!!
- オータムフェスタ2019プログラムが出来ました
-
鹿ノ台北桜美会、3年連続で全国「100万人会員増強運動優良クラブ賞」を受賞。3年連続は全国初でその筋ではざわついてるとか!?
- 川柳9月度作品アップしましたお題「弔吟・引く・奈良・憧れる」
- 第41回鹿ノ台納涼祭大盛況のうちに終えることが出来ました。ありがとうございました。
- いきいきホールだより第33号オータムフェスタ参加者募集号できました
- クイズ ここはどこ?
- 第6回 野菜・果物等の朝市(いきいきホールだより第32号)
- オータムフェスタ2019開催のお知らせ 10/20~11月中旬
- 川柳7月度作品アップしましたお題「ぼやく・登山・かねがね・自由吟」
- こいのぼり募集(いきいきホール前に使用するこいのぼりをお譲り下さい)
- 「生駒市介護者(家族)の会」が6月27日に鹿ノ台ふれあいホールで開催されます☆皆様ご参加下さい☆
- 「野菜・果物等の朝市」出品者の募集(いきいきホールだより第31号)
- 川柳6月度作品アップしましたお題「追う・声・自由吟」
- 平成31年度いきいきホール運営委員会委員のお知らせ(いきいきホールだより第30号)
- 我が町、鹿ノ台納涼祭の花火をあなたの力で!寄付金募集
- 認知症サポーター養成講座&認知症サポータースキルアップ講座開催のお知らせ
- 川柳教室 2019年3月度作品 アップしました お題「痛い・春・自由吟」
- 「ゴールデンウィークのいきいきホール休館日のお知らせ」(鹿ノ台いきいきホールだより第29号)
- 3/17 第7回ふれあい音楽祭プログラム出来ました♪ →無事終了!レポート1 レポート2
- ECOKA 3月3日森林ウォーク開催! → 開催レポート
- 3/2 森林植樹しました!鹿ノ台の未来のために
- ECOKA委員会 またまた受賞。2件連続!?
- 市民憲章 団体賞鹿ノ台福祉学習会「そよかぜの町」、個人賞西田博之様 おめでとうございます!
- 川柳教室 2019年2月度作品 アップしました お題「リズム・予想・自由吟」
- 川柳教室 2019年1月度作品 アップしました お題「模様・よもや・自由吟」
- 第7回ふれあい音楽祭のお知らせ
- 「鹿ノ台自治連合会会則」改正案ご報告の件
明けましておめでとうございます。
- 広報いこまち鹿ノ台特集号が広報誌コンクールで優秀賞
- 「永遠のニュータウン鹿ノ台」ビデオを作成頂きました(総務省)